お金がなくても遊べる遊び 3 おうちBar LEDライトでミニ看板作り
お金がなくても遊べる遊び 3
*ただし500円までは許容範囲内とする
お金をそんなに使わなくても
楽しく遊べることあるんじゃないかな〜
ヘ(゜▽、゜*)ノ ♪
そんなこと考えてみました。(*μ_μ)>
おうちBarをしよう♪まずは看板作り
おうちBarをして遊ぶのに まずは小道具が必要♪
照明のあるBarのミニ看板などいかがでしょう
百均のLEDライトと木製BOXを使ってのオリジナルのミニ看板です
Barの準備ができたらOPENのサイン
看板のスイッチオン!
いらっしゃいませ
ミニです、ホントーはA4サイズは欲しいところですが、ないんですよ〜百均に
昔はあったのにな〜(´・ω・`)ゞ
ヨコ17.1cm☓タテ 13.1cm☓奥行き 5.9cm
<用意するもの>
① 看板のデザインした紙(コピー用紙など 厚くない紙)
② 百均の木製BOX(アクリル板のフタあり)
③ アクリル絵の具
④ 絵の具を溶く容器
⑤ 両面テープ
⑥ 筆
⑦ キリ(穴あけドリルなど)
⑧ アルミホイル
⑨ マスキングテープ
⑩ 百均のLEDライト・イルミネーション用
(2種類あるので購入時には気をつけて)
ご購入の時、気をつけてください、2種類ありますからね
百均のLEDライトは上の物が明るくてよいです
下のオレンジ系のLEDライトは明るさが足りない気がします
百均のアクリル板のフタの木製BOXは色々ありますが
今回はフタがスライド式の物を使用
蝶番の開閉式でもお好きなものでよいと思います
<作り方>
①看板のデザインをする
アクリル板の大きさを測って
それに収まるように好きなよ〜〜に
オリジナルデザインを考える
手描きでもよし!
ソフトで編集して印刷してもよし!
ちなみに私はクリスタで描いてコピー用紙に印刷しました
②木製BOX に塗装
蓋のアクリル板にマスキングテープでマスキング
好みの色のアクリル絵の具で塗装
木枠の内側はアルミ箔を貼るので塗装しなくてもよいです
③木製BOXの中にアルミホイルを貼る
アルミホイルはクシャクシャにしてまた伸ばしてから使います
LEDの光が乱反射して明るくなるらしいです
両面テープ(木工ボンドなど)で内側を貼っていきます
④LEDライトを通す穴を開ける
裏にLEDライトの電池ケースを立てて固定するので 大体の位置を決めて
内側からキリ(穴あけドリルなど)でLEDライトの線を通す穴を開けます
⑤LEDライトの配線を配置
穴からLEDライトの配を通しバランス良く内側にライトを固定、
マスキングテープを細めに切って止めていく
*LEDライトを点灯してから止めていくと
光がまんべんなく当たっているか確認しやすい
*私はLEDライトを他にも使いまわししたいので
電池ケースはマスキングテープで仮固定していますが
キチンとしたい方は接着剤などで止めたほうがいいかもしれません
⑥デザインした紙をアクリル板の裏から貼る
アクリル板は軽く柔らかい布でこすると静電気で紙がひっつくので
裏からデザインした紙を当てます
引き戸式の蓋なので 紙とアクリル板を木製BOX の溝に入れて
ヨレないように そーっと締めます
*私は看板のデザインを替えれるように接着しませんでしたが
キチンとしたい方は透明ボンドで貼ってもいいかもしれません
⑦ 完成〜〜お疲れ様〜
さあ、点灯してみましょう♪
<調子に乗ったら・・・> ヘ(゜▽、゜*)ノ ♪
・おうちカフェ おうち居酒屋 など紙を替えて色んな看板のデザインを作ってみよう
・看板に脚をつけたり
ミニチュアボトル(百均にあるのですよ)をつけたり
壁掛けにしたり
モーターを使って回転させたりしてみよう
・器用な方は一から百均の工作材、アクリル板など使って
いろんな形の看板を作ってみよう
<参考にさせていただいた動画>
Light Box Sign DIY. 100均DIY. サインライトボックス
ありがとうございました
一から作るわけではないので以外に簡単♪
おうちBarの小道具が一つ増えました〜
次はメニュー表かな
( ゜ω゜)b よかったら やってみてくださいね