Word pressのブログをSSL化しました、やっと。
ペンペンナカジマ
ナカジマナオミ Naomi Nakajima
知り合いの絵描きの女の子が、
「賞をいくら獲っても、作品が売れなければ意味がないのか。
私には価値がないのか。」と嘆くのですよ。
当然、そんなことはない!
誰に何を言われたのか知らないが。
絵を描き続けるために、お金を稼ぐことは必要。
だからといって「ザ・労働」をすると
疲れて絵が描けなくなっちゃう。
単発のお仕事だけでなく
持続性のある長期的なビジネスを目指すべき。
わかっちゃいるけど、
まだ結果が出ていない私が言っても
説得力がないんだな。
知る人ぞ知る横浜の有名人、ジャガー星から来たジャガーさん。
たくさんの店を持つ事業家だが、
若い頃から好きな音楽を続けるためには
お金を先に稼いでから好きなだけ音楽をやろうと決めたそうだ。
今では、好きなロックスターの格好で音楽を堪能
多くの若手のミュージシャンの面倒までみている。
Gakutoくんも、いつかCDが売れなくなる日が来る、
その時に音楽が続けられるように不動産を始めたそうだ。
好きな絵を描き続けるため、お金を稼ぐシステムを作る。
フロービジネスでなくストックビジネスで。
(ストックビジネスは、個人事業に向いていると思うの。
説明は、長くなるのでまたにするけど。)
まだ私のビジネスは芽がちょこっとばかりしか出ていないが(〃’∇’〃)ゝ
お金のことでアーチストが精神を病むのを見たくない。
なんとか、そのへんを勉強してtrial and errorを繰り返し
成功したらご報告します。出来たらいいな~。