小学校の頃から誰もいない真夜中の商店街や百貨店の中に入って
好きなことをしたい!と言うのが夢でした。
多分SF小説の「トリフィドの日」とか
チャップリンの映画とか
トワイライトゾーンとかの影響があると思うのですが。
クレヨンしんちゃんの映画「オトナ帝国の逆襲」のワンシーンにもありましたよね。
真夜中で誰もいないからといって暗いのではなく
あくまでも光光と照明がついていないといけません。
そこでベットに寝たり食べたりオモチャ売り場で好きに遊んだりするのです。
非日常のインテリア雑貨に囲まれて・・・。
絵本「まよなか商店街」
Creema、minneでも販売出来るようになりました。
Creema
minne